ランキング挑戦中であります。
こんにちわ。PVがゼロから4に増えたケンボーですよ。
今日もひっそりと適当に書き綴っていこうと思っております。
ていっても。市場はお休みでトレードはしてないので、そんな時は好きなこととか思いついたことをその時の気分で書いていくことになりそうです。
では本題ですが。
順調に人生くだって今は社会の底辺に属する僕なんですがね。思うに、高辺か底辺か判断するのはざっくり言えば金と時間の量だと思うんですね。
それでふと、今までの経験的に底辺かそうでないかの境界線を考えました。
そこでいきなりの結論。
年収300万、年間休日120日以下は底辺にいる
(サラリーマンの場合、若いうちは除く)。。
言い換えれば月収25万以下、休日10日以下のボーナス無しの年末年始や夏季休暇無しな状態ですね。
また は年収が350万でも年間休日が50日とか。
年間休日が150日でも年収200万とか。
そんなざっくりな線です。
いや、そんなん結構いるだろとかお前ごときが何を根拠に言ってんのよっ話なんだけど。
単純に想像するときついんだよねえ。
てか、想像しなくとも今の自分がそんなんだし。
今の会社は通常であれば年収280万弱、年間休日120日位?であり、上の基準をやや下回ってます。夜勤だし。
まー人がいないからなんだかんだで休日出勤手当がついてーからの、年収330万弱、年間休日80〜85位ですがね。
長期休暇はあるのでありがたいですが、その分普段の休みが削られて月5〜7てとこだろか。もちろん有給は使えずに大型連休10日とかなにそれ?であります。
ぶっちゃけきついです。金は僕みたいに借金がなければ月25万貰えればそれなりに余裕ですけども。代わりに休みがなければきつい。
逆に休みあっても月20万以下しか給料貰えないのはきつそうですねえ。
毎週2日休んで長期休暇とって。年収たぶん350万〜400万超え?いってる友達をみると。
実に惨めで悲しい。。。
っっつああぁあーーーーーーー!!
いいかん、精神が乱れる。。真言を唱えるんだ。。。
例外として、仕事が超楽だとか。やりがいがあって楽しいです的なものがあればその限りではないんでしょうけど。
楽な仕事は知ってますがやりがいあって楽しい!て人はこの水準ではみたことありませんねえ。
更にいえば退職金もないのが当たり前な層であって。
もちろん必死こいて休みなく働いて人生消耗して早死にするリスク抱えながらも出世するなりすれば年収400~500万位は目指せます。皆がそうなれるわけでもなければ車の工場で働く一般社員が貰える額位の水準なわけだけど。
。。。ん?これって社員やってる意味あるのか。
どうすんだこれ。。。
それで。
思いついて書いてみて結論だして。んでなんなのってことですが。
自営業するか副業するなりしてく道を考えたほうがいいですね。
俺が会社を儲けさせてみせるぜ!な志がないかぎりは。
そしてケンボーはFXを明日からまた頑張るのであった。
※そういえば底辺層になるかはわかんないけど楽しそうてかやりがいありそうに仕事してる人いた。
今の会社の社長です。年収おそらく600万位でまともな休みは数える程度、昼は営業の深夜は現場作業みたいな一時期3日間寝てないこともあったりなんだり。。人生=仕事を地でいく人がいたな。。ここまでの人は初めて見ました。